2023-01-28 20:00:00
01/30【メンテナンス】のお知らせ



親愛なる隊長の皆様:

いつも『メガミヒストリア』をご利用いただき誠にありがとうございます。

01月30日(月)午前10:30 ~ 12:30の間に定期メンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス補填として【スターダイヤx50、金貨20万】をメンテナンス終了後メールで配布いたします。
受取期限は01月30日(月)23:59までとなりますのでご注意ください。

 

■イベント&アップデート内容:
新英雄【リヴァイアサン】実装!
新装備【高潔の鎧】実装!
・新英雄召喚『深海の妬火開催!
・復刻英雄召喚『天使奧義開催!
・ダブルピックアップ『生命魅力開催!
・ダブルピックアップ『人間と天使開催!
・新神器召喚ミカエル・覚開催!
装備召喚『純潔の鎧開催!
・復刻装備召喚『救いの法螺貝開催!
神器々交換フレイヤの交換所開催!
・アスガルドの秘宝リセット
・パック販売更新

新装備【高潔の鎧】実装!

高潔の鎧】--(Lv70最大祝福時)
“聖潔の騎士”ガラハッドの鎧、唯一聖杯に触れる資格のある人として、聖杯を捧げることによって、精神の高揚になるという。

ステータス
HP+20260 物防+3375

賢者の光Lv.7
力+20% 会心+20% 最大HP+20%

ダメージ+40% ダメージ減少+40%
任意のダメージを受けた時、40%の確率で1回のダメージを無効できる。(戦闘中に最大3回発動可)(解除不可)
【即死】 と【氷刻】を無効できる。

 

新英雄召喚『深海の妬火』開催!


強力SSR英雄【リヴァイアサン
称号「嫉妬深い女神
職業「アーチャー
属性「水属性」
リヴァイアサンは、自分が先頭に立つべきなのに足元に踏みつけられる屈辱を感じていた。 嫉妬の炎が燃え上がり、周囲の水が沸騰しそうだった。 感覚を燃やしたリヴァイアサンは、周囲の者が持っていた弓を奪い、本能のままに弦をいっぱいに引き、海水を含んだ大矢を周囲の群衆に向けて放ったのです。 建物は波に押しつぶされ、人々は津波のような力で流され、アトランティスの一部は崩壊し、リヴァイアサンは人々の力を結集して海底王国から追い出されたのです。

神の禁忌に触れたのね、安心して。次はないわ。」

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月13日(月)10:30まで

▼ピックアップ英雄:
復刻SSR英雄【リヴァイアサン】出現率UP!!
英雄2人召喚毎にピックアップ英雄出現確定!

リヴァイアサンのスキル詳細:
・タレントスキル神の血界(CD0・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
【古神の布令】が付与されている敵はパッシブ治療、治療効果が0になる。
会心率の40%を命中率、20%を会心ダメージに上乗せする

【古神の布令】が付与されている敵は行動後、60%の確率で自身以外のランダムな味方1人に【古神の布令】を付与する。(敵が3人以下の時に発動できない)
フィールドにいる時,自身の力+80%、ダメージ+50%、対人ダメージ+50%

自身から攻撃して会心が発生した時、最終ダメージ+100%
1回の確定ダメージを受ける度に、次の確定ダメージを無効できる。(1回の被ダメージは最大HPの30%を超えない)
行動後、再行動効果を獲得する。(戦闘中に最大1回発動可)
フィールドにいる時、任意の敵が再行動を獲得する時、気力ー1

得意スキル発動後、気力を1獲得する
奥義スキル発動後、気力を1獲得する

 

・通常攻撃深淵のアーチェリー(CD0・気力0)
敵単体に力の200%の物理ダメージを与える。

・得意スキル波乱万丈(CD0・気力2)(3段階覚醒 海の嫉妬習得状態)
敵単体に力の630%の物理ダメージを与え、【古神の布令】を1つ付与する。

【古神の布令】:スキル発動不可、このターンの行動をスキップする(1ターン)(解除不可)

・奥義スキル深淵の門(CD0・気力3)(5段階覚醒 邪神の礼習得状態)
敵全体に力の205%の物理ダメージを与えた後、さらに敵全体に力の165%の物理ダメージを1回与える、2回目の攻撃で指定した対象に【古神の布令】を付ける

【古神の布令】:スキル発動不可、このターンの行動をスキップする(1ターン)(解除不可)

・支援スキル荒ぶる海へ(CD3・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
戦闘開始時、気力を1獲得する。
敵全体に力の180%の物理ダメージを与えた後、さらに敵全体に力の140%の物理ダメージを1回与える、2回目の攻撃で指定した対象に【古神の布令】を付ける
発動後、気力を2獲得する。

【古神の布令】:スキル発動不可、このターンの行動をスキップする(1ターン)(解除不可)

・補佐スキル深海の浸食(Lv3状態)
自分から攻撃して命中した時、必ず敵に【古神の布令】を与える
フィールドにいる時,自身の力+40%、ダメージ+30%、対人ダメージ+30%、パッシブ回復効果が0になる。(1ターン)(解除不可)
1回の確定ダメージを受ける度に、次の確定ダメージを無効できる。

【古神の布令】:スキル発動不可、このターンの行動をスキップする(1ターン)(解除不可)

復刻英雄召喚『熾天使の奧義

強力SSR英雄【ミカエル】登場!
称号「熾天使」
職業「ウォーリア」
属性「火属性」

大天使長クラスの半神英雄の一人。階位は熾天使。「明暗の殺戮」大戦中、起源の女神に従い破滅の魔神を封印し、ガブリエルと共に聖徒となった。

女神を一切信じない異端の排除

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼ピックアップ英雄:
復刻SSR英雄【
ミカエル】出現率UP!!
英雄2人召喚毎にピックアップ英雄出現確定!

ミカエルのスキル詳細:
・タレントスキル「永遠の太陽 」(CD0・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
死亡した時、100%の確率で復活する。
復活時、自身に付与されている全てのデバフを解除し、HPを50%回復する。戦闘中に1度のみ復活可能。
戦闘開始時、敵全体に【燃焼】を1つ付与する。
復活した時、100%の確率で敵全体に【燃焼】を1つ付与する。復活した時直ちに追加で行動ターンを一回獲得する。
得意スキル発動後、 気力を1獲得する。
奥義スキル発動後、気力を1獲得する。
【燃燒】:物理防御-5%。行動終了時、最大HPの3%のダメージを受ける(2ターン)(最大重複数5)
 
・通常攻撃「炎の刃」(CD0・気力0)
敵単体に力の100%の物理ダメージを与え、【燃焼】を1つ付与する。
【燃焼】:物理防御-5%。行動終了時、最大HPの3%のダメージを受ける(2ターン)(最大重複数5)
 
・得意スキル「ジャッジメント 」(CD1・気力2)(3段階覚醒 灼翼の裁定習得状態)
敵単体に力の480%の物理ダメージを与え、【燃焼】を4つ付与する。
【燃焼】:物理防御-5%。行動終了時、最大HPの3%のダメージを受ける(2ターン)(最大重複数5)
 
・奥義スキル「プロミネンス」(CD1・気力3)(9段階5段階覚醒 聖日の贖罪煉獄·斬魔習得状態)
敵単体に力の500%の物理ダメージを与え、対象に付与されている【燃焼】1つにつき、ダメージ+10%。
敵に【燃焼】が付与されている時、攻撃時に最大HPの15%回復する。
敵を撃破した時、【燃焼】が付与されている全ての敵を起爆させ、【燃焼】分のダメージを与える。
【燃焼】:物理防御-5%。行動終了時、最大HPの3%のダメージを受ける(2ターン)(最大重複数5)
 
・支援スキル「フレアシュート」(CD3・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
戦闘開始時、気力を1獲得する。
敵単体に力の500%の物理ダメージを与え、対象に付与されている【燃焼】1つにつきダメージ+12%。
発動後、気力を2獲得する。
【燃焼】:物理防御-5%。行動終了時、最大HPの3%のダメージを受ける(2ターン)(最大重複数5)
 
・補佐スキル「熾天使の怒り(Lv4状態)
戦闘開始時、力/知力+40%、ダメージ+40%
戦闘開始時、敵全体に【燃焼】を2つ付与する。
戦闘開始時、味方全体に【熾焔の裁き】(1ターン)を付与する。

味方が復活時、もう一度行動可能、気力を2獲得するターン中の被最終ダメージ−50%(次のターンの行動まで)(解除不可)(1ターンにつき1回まで)
死亡した時、100%の確率で復活する。復活時、自身に付与されている全てのデバフを解除し、HPを50%回復する。戦闘中に1度のみ復活可能)
【熾焔の裁き】:最終ダメージ+25%,最終被ダメージ-20%,自分から攻撃した時、敵の穢土の魂/穢土の魂·偽を浄化(戦闘終了まで継続)

 

新神器召喚『ミカエル・覚醒』開催!
ミカエル・覚醒」ではミカエル·神器発動に必要な素材が手に入ります。
更に一定回数で累計報酬を獲得できます。
召喚するには神器タロットが必要です。神器タロットはスターダイヤ66個で1枚交換できます。
 
▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで
▼排出アイテム
・シャイニーステラ
・セイントステラ
ミカエルの証
ウォーリアルーン
・神器の欠片
 
▼累計召喚報酬
・15回:ミカエル·神器の型x1
・30回:聖なる材料パックx10
・60回:ミカエル·神器の型x1
・90回:セイントステラx20
・120回:ミカエル·神器の型x1
・150回:無限の神器の型x1
・200回:シャイニーステラx50
・260回:ミカエル ·神器の型x1
・320回:無限の神器の型x1
・400回:シャイニーステラx100セイントステラx50
 
英雄専用神器システム開放:【ミカエル
 
英雄が星5突破、覚醒10回で神器画面から神器を発動できます。
神器を発動するとステータスUP、タレントスキル、補佐スキルの強化ができます。
今回の神器覚醒解放英雄は「ミカエル」!
神器覚醒英雄は今後追加予定です。

 

ダブルピックアップ『人間と天使』開催!

▼ピックアップ英雄:
SSR英雄【マスティ】&【ヘラクレス】出現率が超アップ!!!

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月13日(月)10:30まで

対象英雄の出現率UP! 是非この機会に、お目当ての英雄を手に入れましょう!
※「ダブルピックアップ召喚」の提供割合は、召喚画面の「提供割合」ボタンで確認することができます。

 

マスティマスキル詳細:
・タレントスキル「蝕む誘惑」(CD0・気力0)(9段階覚醒 悲惨な祝福習得状態(究極突破状態)★★★★★★
奥義スキル発動中、一回の攻撃毎に次の攻撃の与ダメージ、会心ダメージ+30%
破撃率の40%を命中率、会心率に変換する。
戦闘開始時、【流桜】を獲得する。
戦闘開始時、最終ダメージ+80%、最終被ダメージ−50%
即死無効
【消散】6スタック時、【枯死】を付与する。自主的なスキル以外の被回復効果が0になる(解除不可)(戦闘終了まで継続)
得意スキル発動後、気力を1獲得する。
奥義スキル発動後、気力を1獲得する。

【流桜】:奥義スキル攻撃回数+3、力+100%、自主的な攻撃でドレイン効果(解除不可)(戦闘終了まで継続)

・通常攻撃「黒羽」(CD0・気力0)
敵単体に力の150%の物理ダメージを与え、【消散】を1つ付与する。
【消散】:最大HPの5%を封印、HPMAX回復不可(最大重複数6)(解除不可)(3ターン)
・得意スキル「堕天双連」(CD1・気力2)(3段階覚醒 地上行者習得状態
敵単体に連続3回攻撃する。毎回450%の物理ダメージを与え、【消散】を1つ付与する。
【消散】:最大HPの5%を封印、HPMAX回復不可(最大重複数6)(解除不可)(3ターン)
 
・奥義スキル「光の宴」(CD0・気力3)(5段階覚醒 狂乱宴習得状態
敵に累計6回の物理ダメージを与える。毎回のダメージは力の300%。一回目は指定対象に当たり、残り5回はランダムな対象を攻撃する。この攻撃は範囲攻撃とする。攻撃毎に対象に【消散】を1つ付与する。
【消散】:最大HPの5%を封印、HPMAX回復不可(最大重複数6)(解除不可)(3ターン)
 
・支援スキル「堕落連撃」(CD3・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
敵単体に2回攻撃する。毎回450%の物理ダメージを与え、【消散】を1つ付与する。
発動後、気力を2獲得する。
【消散】:最大HPの5%を封印、HPMAX回復不可(最大重複数6)(解除不可)(3ターン)
 
・補佐スキル「苦痛の源」(Lv3状態)
自主的な攻撃が命中した時、50%の確率で【消散】を1つ付与する。
フィールドにいる時、力量+40%/智力+40%,ダメージ+30%、会心ダメージ+30%
戦闘開始時、【ドレイン】を獲得する。(解除不可)(戦闘終了まで継続)\n即死無効
【消散】:最大HPの5%を封印、HPMAX回復不可(最大重複数6)(解除不可)(3ターン)

 

ヘラクレスのスキル詳細:
・タレントスキル「12の試練」(CD0・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
ヘラクレスは被ダメージの10%を怒気として貯めこみ、次に奥義スキルを発動する時に怒気を確定ダメージに転換させ相手を攻撃する。怒気は最高で自身の最大HP50%を超えない(このダメージはスキル以外の効果を無視する)
ヘラクレスがマップに居る時、味方全体が【山の如し】
戦闘開始の際、 ヘラクレスは効果【12の試練】を獲得し、味方がダメージを受けた時被ダメージ80%を負担する。(このダメージはスキル以外の効果を無視する)。更に致命ダメージを受けた時はその場で復活し、回復弱化効果を無視して必ず最大HPまで回復する。解除不可。試練効果中は任意の無敵効果を獲得できず斬殺効果が無効になる。12回致命ダメージを受けた後に【12の試練】効果は消え、ヘラクレスが復活するごとに1回【勇敢】を獲得し、戦闘終了まで続く。
行動前自身得意スキル、奥義スキル技CD-1。
行動後敵全体に50%の確率で1回【腰抜け】を付与する。

【勇敢】HP上限+10%、力+8%、最多12回スタックし解除不可。得意スキル発動後に1気力を獲得する。
【山の如し】:被物理ダメージ-50%、被魔法ダメージ-50%、ヘラクレスが敗れるまで続き、解除不可。
 
・通常攻撃「真拳勝負」(CD0・気力0)
敵単体に力150%の物理ダメージを与え、対象に1回【腰抜け】効果を与える。
【腰抜け】:速度-30、回避-10%継続2ターン持续2。最多で5回スタックし解除不可で、重複デバフ効果付与不可
 
・得意スキル「鉄血の盾」(CD6・気力2)
味方全体に【硬い意志】を付与\n【硬い意志】:受ける単体最高ダメージが最大HPの30%を超えない。2ターン継続し、解除不可。
 
・奥義スキル「天地壞滅」(CD0・気力3)(5段階覚醒 崩壊した神力習得状態)
敵全体に力200%の物理ダメージを与え、自身が貯めこんだ怒気を確定ダメージに転化させて敵対象を攻撃する(このダメージはスキル以外の効果を無視する)。
50%の確率で対象に1回【腰抜け】を付与する。

【腰抜け】:速度-30、回避-10%、ターン。最多で5回スタックし解除不可で、重複デバフ効果付与不可。
 
・支援スキル「力の限り」(CD3・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
敵単体に力520%の物理ダメージを与え、対象に1回【腰抜け】効果を与える。
【腰抜け】:速度-30、回避-10%継続2ターン持续2。最多で5回スタックし解除不可で、重複デバフ効果付与不可。
 
・補佐スキル「力持ち」(Lv4状態)
行動前、敵全体に50%の確率で【腰抜け】を1つ付与する。
スタン、凍結、石化、斬殺無効\nアクティブスキル発動後、味方全体に【固い意志】を付与する。
戦闘開始時、味方全体が【自己防衛】を獲得する。\nフィールドにいる時、味方全体は【山の如し】を獲得する。
戦闘開始時、【3の試練】を獲得する。致命的なダメージを受けると復活し、回復ダウン効果を無視して最大HPまで回復する。(解除不可)(致命的なダメージを3回受けると【3の試練】は消失する)

【腰抜け】:速度-30、回避-10%(2ターン)(最大重複数5)(解除不可)(重複デバフ効果付与不可)
【固い意志】:1回の被ダメージは最大HPの20%を超えない(2ターン)(解除不可)(戦闘中につき1回まで発動)。
【自己防衛】:被最終ダメージ−30%(解除不可)(戦闘終了まで継続)\n【山の如し】:被物理ダメージ−40%、被魔法ダメージ−40%(発動者が死亡するまで継続)(解除不可)
 

ダブルピックアップ『生命魅力』開催!

▼ピックアップ英雄:
SSR英雄【
ヘル】&【バルドル】出現率が超アップ!!!

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月13日(月)10:30まで
対象英雄の出現率UP! 是非この機会に、お目当ての英雄を手に入れましょう!
※「ダブルピックアップ召喚」の提供割合は、召喚画面の「提供割合」ボタンで確認することができます。

 

ヘルスキル詳細:
・タレントスキル「ヘルヘイムの女王」(CD0・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
フィールドにいる時、敵全体にそれぞれランダムで【暴露】【哀退】【暗水】を1つ付与する。
対象が行動した後、効果はランダムに切り替わる。
ヘルが死亡した時、効果は消失する。
破撃率の40%を命中率と会心率に上乗せする。
任意のキャラが行動した後、50%の確率で【霊動】を獲得する。
自分から攻撃する時、対象の無敵、バリア、不死、聖光庇護、螺旋の舞、光の幕効果を解除する。
戦闘開始時、敵全体は死のカウントダウンが始まる。敵が4回行動する度、ランダムな対象1体に奥義スキルを発動する。
敵が累計27回行動した後、全ての効果を無視してランダムな対象1体を死亡させる(死亡効果は戦闘中に1回のみ発動可能)
得意スキル発動後、気力を1回復する。
奥義スキル発動後、気力を1回復する。

【暴露】:ヘルからの被ダメージ+100%(解除不可)
【哀退】:回復効果-75%(割合回復を含む)(解除不可)
【暗水】:効果発動時、 【暗黒物質】を1つ獲得する(解除不可)
【暗黒物質】:カ+20、会心ダメージ+30%(重複可能)(解除不可)(【暗水】果が消えるまで継続)
【霊動】:ダメージを1回無効化する(最大重複数3)(解除不可)
 
・通常攻撃「鎮魂の刃」(CD0・気力0)
敵単体に力の150%の物理ダメージを与える。
対象のHPが75%以上の場合ダメージ+100%、対象のHPが50%以上75%未満の場合ダメージ+75%、対象のHPが25%以上50%未満の場合ダメージ+50%
 
・得意スキル「疾風斬」(CD0・気力2)(3段階覚醒 生死の輪廻習得状態)
敵全体に力の115%の物理ダメージを2回与える。
対象のHPが75%以上の場合ダメージ+100%、対象のHPが50%以上75%未満の場合ダメージ+75%、対象のHPが25%以上50%未満の場合ダメージ+50%
 
・奥義スキル「幽浮の影」(CD0・気力3)(5段階覚醒 混沌冥界習得状態)
敵単体に力の220%の物理ダメージを3回与える。
対象のHPが75%以上の場合ダメージ+100%、対象のHPが50%以上75%未満の場合ダメージ+75%、対象のHPが25%以上50%未満の場合ダメージ+50%(この攻撃はガードを無視する)
 
・支援スキル「悪犬の華」(CD3・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
戦闘開始時、気力を1獲得する。
敵単体に力の180%の物理ダメージを2回与える。
対象のHPが75%以上の場合ダメージ+100%、対象のHPが50%以上75%未満の場合ダメージ+75%、対象のHPが25%以上50%未満の場合ダメージ+50%。発動後、気力を2獲得する
・補佐スキル「悪夢降臨」(Lv4状態)
戰闘開始時、力/知力+20%、ダメージ+20%
フィールドにいる時、敵全体にそれぞれランダムで【暴露】【哀退】【暗水】を1つ付与する。対象が行動した後、効果はランダムに切り替わる。発動者が死亡した時、効果は消失する

任意のキャラが行動した後35%の確率で【霊動】を獲得する。
自分から攻撃した時、対象の無敵、バリア、不死、聖光庇護、螺旋の舞、光の幕効果を解除する。
戦闘開始時、敵全体は死のカウントダウンが始まる。敵が累計27回行動した後、全ての効果を無視してランダムな対象1体を死亡させる
(死亡効果は戦闘中に1回のみ発動可能)

【暴露】:発動者からの被ダメージ+80%(解除不可)
【哀退】:回復効果-60%(割合回復を含む)(解除不可)
【暗水】:効果発動時【暗黒物質】を1つ獲得する(解除不可)
【暗黑物質】:力/知力+16%、会心ダメージ+24%(解除不可)
【霊動】:ダメージを1回無効化する(最大重複数3)(解除不可)

 

▼「バルドル」スキル詳細:
・タレントスキル灼眼の洞察(CD0・気力0)(究極突破状態)★★★★★★
戦闘開始時、味方全体に【灼眼】を付与する。
戦闘開始時、命中率の35%を会心率、破撃率に上乗せする。
行動後、60%の確率で力/知力が最も高い対象に【封殺】を付与する。攻撃を受けた時、55%の確率でダメージが0になる。味方が奥義スキルを発動して敵を攻
した時、バルドルは指定対象に力の600%の物理ダメージを与える。

味方が得意スキルを発動した時、【輝能】を獲得する。
ルドルが行動後、もしくは死亡後に消失する(解除不可)(フィールドで【封殺】状態の敵は1体のみ存在可能)
得意スキル発動後、気力を1獲得する。
奥義スキル発動後、気力を1獲得する。

【灼眼】:ステルス状態の敵を攻撃できる(2ターン)。
【封殺】:得意スキル、奥義スキル発動不可。
【輝能】:得意スキル発動時、【輝能】1つにつき、追加で力の200%の物理ダメージを与える。奥義スキル発動時、【輝能】1つにつき、追加で力の25%の物理ダメージを与える(発動後、消失する)(最大重複数2)(解除不可)。

 
・通常攻撃炙光弾(CD0・気力0)
敵単体に力の100%の物理ダメージを与える。
 
・得意スキル熱力狙射CD1・気力2)(3段階覚醒  傾世の姿習得状態)
敵単体に力の540%の物理ダメージを与え、【魅惑】を4つ付与する。
 
・奥義スキルフォルセチの怒りCD1・気力2(5段階覚醒  正義の審判習得状態)
敵全体に力の150%の物理ダメージを与え、【氷の刻印】1つと【魅惑】を1つ付与する。
スキルの指定対象に追加で【氷の刻印】1つもしくは【魅惑】を1つ付与する。
 
・支援スキル狂猟の嵐CD3・気力0(究極突破状態)★★★★★★
戦闘開始時、気力を1獲得する。敵単体に力の540%の物理ダメージを与え、【魅惑】を4つ付与する。
発動後、気力を2獲得する。
 
・補佐スキル輝きの環(lv4状態)
行動後、60%の確率で力/知力が最も高い対象に【封殺】を付与する。
行動後、ランダムな敵1体に【封殺】を付与する。(フィールドで【封殺】状態の敵は2体のみ存在可能)
攻撃を受けた時、55%の確率で被ダメージが0になる。
味方が奥義スキルを発動して敵を攻撃した時、自身は指定対象に力/知力の600%の物理/魔法ダメージを与える。
フィールドにいる時、味方全体はステルス状態の対象に攻撃できる。
【封殺】:得意スキル、奥義スキル発動不可。発動者が行動後、もしくは死亡後に消失する(解除不可)
【封殺】はホーリーガードに無効化されない。
【封殺】された対象はダメージカットバフを獲得できない。

 

新装備召喚『純潔の鎧』開催!

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

純潔の鎧
30回召喚毎に必ずピックアップ装備のどれかが出現確定!!

▼ピックアップ装備
高潔の鎧
死神の黒鎌
アキレスの兜
雷槌ミョルニル

※召喚ページにて各装備の詳細を確認できます。

 

復刻装備召喚『救いの法螺貝』開催! 

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

救いの法螺貝
30回召喚毎に必ずピックアップ装備のどれかが出現確定!!

▼ピックアップ装備
ウルの弓
光の法衣
誘惑の仮面
ビシュヌのホラ貝

※召喚ページにて各装備の詳細を確認できます。

 

神器々交換【フレイヤの交換所】開催!

▼開催期間
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月05日(日)23:59まで
※詳しくはゲーム内イベントをご確認ください
 

累計チャージイベント『アスガルドの秘宝』リニューアル!

イベント期間中に、累計チャージ額が一定の金額に達すると、それに応じた報酬を獲得できます。
イベント期間外のチャージ額は計算されないので、ご注意ください。
詳しくはゲーム内イベントをご確認ください。

▼開催期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼累計チャージ特典:
120円:運命のタロットx1、ランダム紋章宝箱x1
1840円:英霊の聖杯x2000、SSR器霊石パックx2、ピザx1
3680円:ホルスの眼x10、SSR器霊石パックx2、神器タロットx1
6100円:運命のタロットx5、SSR器霊石選択パックx1、ゴッドハンマーx2
12000円:火剣召喚パックx1、女神のハープx10、賢者の石x200
20000円:ランダム紋章宝箱x3、SSR器霊石選択パックx1、天啓の祝福x1
30000円:ランダム原石パックx1魔法陣パックx3、運命のタロットx5
40000円:原石選択パックx1、ドリームパウダーx1、セイントステラx3、3-4級紋章パックx3
60000円:SSR器霊石選択パックx5、魔法陣パックx5、セイントステラx10、5級紋章パックx3
80000円:アメジストx5、6級力&知力紋章選択パックx1、セイントステラx15、トパーズx3

※実際の内容はゲーム内に基づきます。

 

『パック販売』
以前に購入済みの一部のパックが再度購入可能となります。
パックの詳細は下記をご参照ください。

『超究極紋章パック』New

▼販売期間
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・5級力&知力紋章選択パックx2
・宝玉選択パックx3

 

覚醒英雄強化パックNew

▼販売期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
ミカエルの証x50(開けると、ミカエルの欠片x1、英霊の琥珀x40の中から1つ選択して獲得できる)
・SSR器霊石選択パックx1
・女神のハープx15
力神レクイエムx10
・ピザx2
・金貨x80000

 

『伝説の勇者パック』New
▼販売期間:

01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・SSR添加装備パックx1
・SSR装備パックx1
・SSR装飾品パックx1
・オーディンの眼x99
・聖なる櫃x99

 

『秘技選択パックI』New
▼販売期間:

01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・秘技研究初級パックx50
・秘技研究中級パックx50
・秘技研究上級パックx30
・初級魔力の種子パックx50
・中級魔力の種子パックx50
・上級魔力の種子パックx30
・金貨42万

 

『アイコン枠選択パック』New
▼販売期間:

01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・アイコン枠選択パック(開けると、過去に出たアイコン枠が1つ選択して獲得できる)
・スターダイヤx490
・アメジストx1
・魔法陣パックx2
・SSR器霊石選択パックx2

『チャンスパック』New
▼販売期間:

01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・運命のタロットx12
・ゴッドハンマーx1

 

『装備添加突破パック』New
▼販売期間:

01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼パック内容:
・セイントステラx25
・運命のタロットx5
・スターダイヤx1640
※装備添加突破パックは3回購入が可能です。

 

『ダイヤの原石パック』New

▼販売期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼内容:
・ランダム原石パックx1(開けると、ランダムな添加の原石選択パックを1つ獲得できる。)
・SSR装備パックx1

 

『歴戦の兵士パック』New

▼販売期間:
01月30日(月)メンテナンス後 ~ 02月06日(月)10:30まで

▼内容:
・原石選択パックx1(開けると、武器、装飾品、鎧、兜原石選択パックから1つ獲得できる。)
・3-4級紋章パックx2
・運命のタロットx6
・聖なる櫃x60

 

■注意事項:
※パック購入方法 [ホーム画面] ⇛ 下段右側の[商店] ⇛ [パック]
※購入した商品は[ホーム画面] ⇛ [荷物] ⇛ [アイテム]で確認できます。

 

今後とも『メガミヒストリア』をよろしくお願いいたします。
「メガミヒストリア」運営チーム